お子さんを持つ家庭の引っ越しは意外と大変です。
幼稚園や学校を変わらなくてはならない場合もあります。
中でも保育園の転園は待機児童が多く、時間がかかります。
今回は、引っ越しで保育園を転園する際の手続きの流れと注意点を紹介します。
引っ越しで保育園を転園する際の手続きの流れ
保育園の転園は原則として可能です。
しかし引っ越し先の自治体の保育園に空きがなければ、年度の途中で転園できる可能性は低く、空きを待つか認可外保育園等の申し込みをするなど、他の方法を考える必要があります。
転園する際の手続きの流れ
認可保育園を退園する時は退園する翌月1日までに退園届を提出します。
退園届は各保育園にあるため、電話で先に連絡しましょう。
転居先の保育園の空きと住民票を移す前の必要な書類を確認する
引っ越し後にすぐ新しい保育園に通うためには、引っ越し前に申し込みをしなければ入園することができません。
申し込みをする際、住民票を移す前の場合、不利になる可能性があります。
住民票のない地域に申し込む場合、「管外協議」という減点を受けたり、入園の空きが出た時にしか受け入れてもらうことができないなど、入園が難しくなります。
しかし、転入を証明できる書類(日にちが記載された家の売買契約書、賃貸契約書の写しなど)の提出をすることによって、他のかたたちと同様に選考してもらうことができます。
また、元々引っ越し先の自治体で救済措置を行っている場合も他のかたたちと同様に選考されます。
引っ越し先の自治体に認可外保育園を利用するための利用者補助があるのか確認する
各自治体で定められている、認可外保育園を利用する家庭に、利用者補助金が交付されています。
しかしそれぞれの場所で補助金の額は違うため、一律ではありません。
転園先に提出するための必要な書類を準備して記入する。
保育園を転園の際に必要な書類
保育所入所、転園等申込書兼保育の必要性の認定に係る申請書
就労証明書、就労予定証明書
就労状況申告書(自営業の場合)
入園・転園・あっせんに関する確認票
お子さんの健康状況申告書
年間給与証明書・年間収入申告書
これら6種類の必要な書類をWebサイトからダウンロード、または役所でもらいましょう。
転園の申し込みをする(毎月10日)発表(前月の20日)
申し込みに必要なもの
転園申込書
転園申し込みにかかる確認票
マイナンバーが確認できるもの
運転免許証や本人確認できる書類
印鑑
勤務証明書や診断書
住民税課税・非課税証明書
引っ越しで保育園を転園手続きをする際の注意点
保育園を転園する時には各自治体の注意点があります。
空きの確認をする
保育園は引っ越しが決まった時点で、定員に空きがあるかどうか、確認する必要があります。
これは引っ越し前に確認しましょう。
少し離れた保育園も検討する
少し離れた保育園を選択すると、選択肢も広がり、希望の保育園が見つかる可能性も出てきます。
一駅離れた場所へ通うとしても、バスで通園できるため、安心です。
認可保育園の転園は4月と10月
保育園の転園に少し時間のゆとりのあるかたは、転勤による移動が多い4月や10月の転園がおすすめです。
常に入園の申請は1か月単位で行っているため、空き状況を常に確認しておくと良いでしょう。
認可保育園だけでなく、無認可保育園も検討する
認可保育園は途中の転園が難しく、長期間待つ可能性があります。
そのような時、無認可保育園も検討し、認可保育園の空きがでるまで入園するという方法もあります。
料金が認可保育園より高くなる場合が多いですが、理由も自由に預けることができます。
まとめ
引っ越しで保育園を転園する際の手続きの流れと注意点について見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- 認可保育園の転園は基本的に難しい
- 引っ越しの転入の手続き前に住民票を移すことを前提に書類を提出すると選考されやすい
- 常に空きが出ないか確認し、無認可保育園も検討してみる
今保育園に子どもを入れるのは大変難しく一苦労です。
特に引っ越しで途中から保育園の転園の手続きは待機児童もいるため、難しくなっています。
なるべく料金のかからないところに人気が集中しますが、良く調べて自治体のかたに相談してみましょう。