引っ越しの梱包で気になるのは割れ物です。
割れ物を梱包する際に、気を付けてはいるものの、実際割れてしまった場合、補償面は気になります。
今回は、引っ越し時に割れ物を上手に梱包する方法、運ぶ際の注意点を紹介します。
引っ越し時に割れ物を上手に梱包する方法
割れ物の運搬に必要なもの
新しい小さめの段ボール
緩衝材
タオル
新聞紙
ワレモノシール
マジックペン
特に割れ物の梱包には緩衝材を多めに用意しておくと良いです。
コップ・皿の梱包
コップは横からの力に弱く、緩衝材を利用していても強い衝撃を与えると割れてしまうことがあります。
コップは緩衝材で包み、立てて段ボールに入れましょう。
コップは重ねて梱包すると上下の圧力が側面に伝わりやすくなるため、割れてしまいます。
コップは一つ一つ丁寧に包み、段ボールに入れる際は他のコップに当たらないよう、動かなくなるまで緩衝材をきちんと詰めましょう。
新品で小さめの段ボールを用意する
引っ越し時に割れ物を梱包する際ははじめに資材を用意します。
食器を梱包する段ボールは小さめで未使用のものを選びましょう。
皿は一つ一つ緩衝材で包み、立てて段ボールに詰めます。
茶碗などは下向きに伏せて段ボールに詰めますが、取っ手なども緩衝材でしっかり包みます。
段ボールに食器類を8割程度入れた後に、一度段ボールを持ち上げてみましょう。
重さを確認し、あまりに重くて持ち上げが大変な場合は、少し減らして蓋を閉じます。
段ボールの表書きやシールを忘れずに貼る
段ボールに食器を詰め終えたら、蓋の部分と側面に「ワレモノ」の記載とシールを貼りましょう。
また、食器の種類なども書いておくと荷解きの時に役立ちます。
梱包資材のレンタルをする場合
引っ越し業者によって、食器を緩衝材で梱包することなく、食器を詰めるケースをレンタルできる場合があります。
このケースを利用すると、荷造りのための時間が大変短縮されます。
業者によっては無料でレンタルできる可能性があるため、相談しておきましょう。
引っ越し時に割れ物を運ぶ際の注意点
割れ物を運ぶ際の注意点は、緩衝材をしっかり段ボールに詰めることです。
段ボールに隙間ができると食器がぶつかり合って壊れてしまいます。
食器が段ボールの中で動かないようになるまで緩衝材を詰めます。
また、ワレモノの記載とシールも忘れずに貼りましょう。
食器の梱包には、新しい小さめの段ボールを用意しましょう。
食器は一つ一つは軽いですが、数が増えると重量も重たくなります。
食器の梱包に大きめの段ボールを使用した場合、底が抜けてしまったり変形したりする恐れがあります。
食器を梱包する際は、段ボールの上まで詰めてしまうと破損の原因になるため、段ボールの上限まで詰め込まず、上部に余裕を持って入れましょう。
新品の小さめな段ボールが食器の梱包には一番適しています。
できれば梱包できた段ボールの置く場所にも気遣うと良いです。
割れ物が入っている段ボールは別に分けておくとスタッフがトラックに詰める時に他のものより気を遣って運んでもらえます。
スタッフへの心遣いは引っ越しの際のトラブルを避けるためにはとても大事なことです。
ビン類は通常立てて詰めますが、衝撃にはそれほど強くありません。
調味料の入ったビン類は他のものとぶつかると割れてしまう恐れがあります。
ビン類が当たらないように、細かい作業ですが緩衝材で包んだ上に不要なタオルなどで覆いましょう。
また、割れ物を運ぶ際には運搬中の衝撃を和らげる工夫をすることです。
段ボールの底には丸めた新聞紙を敷き、食器の大きさを揃えて詰め、食器が動かないように緩衝材を丁寧に詰めていきます。
さらに重たいものを下の方に詰めて、軽めのものを上に詰めるとバランスがとりやすく、運搬しやすいでしょう。
引っ越し時に割れ物が割れた場合、引っ越し業者に弁償してもらえる?
段ボールに「ワレモノ」のシールや記載がない場合、引っ越し作業中に万一壊れてしまっても補償を受けることができない場合があります。
引っ越し業者が壊れてしまったものの補償をする場合、引っ越し業者側に責任があることを認めた場合に限ります。
これは、標準引越運送約款の中にありますが、依頼人は運送に適するように荷造りをしなければならない、と書かれています。
破損を認めてもらうには、壊れてしまって困るものは全て写真を撮っておくことです。
また、保証してもらえたとしても、原状復帰の範囲でしか補償してもらうことはできません。
何年も大切にしてきたものが引っ越し中に壊れてしまった時は、経過している日数分は補償されないため、注意しましょう。
荷物の破損に気が付いた場合
荷物の破損に気が付いた時は、もう一度荷物と家の中を確認し、段ボールを一通り確認します。
もし破損に気が付いた場合は、スタッフに伝えて写真などを撮っておきましょう。
また、同時に引っ越し業者にも連絡しておきます。補償の範囲は引っ越し業者との話し合いになることが多いです。
まとめ
引っ越し時に割れ物を上手に梱包する方法、運ぶ際の注意点について見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- 割れ物の梱包の際には、食器類などは特に一つ一つ丁寧に梱包する
- 割れ物を運ぶ際の段ボールは、新しく小さめの段ボール
- 荷物の破損に対応してもらには、引っ越し業社に責任があることを認めてもらう
補償については様々なケースも多いため、トラブルの際はすぐにその場で連絡し、引っ越し業者と一つ一つ確認をする必要があります。
また、補償される期間は、引っ越し作業完了日から3か月です。
補償期間を忘れずに対応しましょう。